今へ続く街道を歩くと

気楽に歩きながら街道の雰囲気を楽しんでいます

2021-11-14から1日間の記事一覧

甲州街道(9)勝沼から甲府 その5

2021年10月30日 甲府柳町宿 身延線のガードをくぐります。右手には善光寺駅があります。甲斐善光寺は手前の交差点から800mほど北に行ったところにあります。 川中島合戦の際に、善光寺(長野)の本尊は武田信玄によって甲斐善光寺へ移されました。その後、時…

甲州街道(9)勝沼から甲府 その4

2021年10月30日 石和宿 笛吹橋から国道411号と別れて20分で再び国道と合流します。石和の街中に入ってきたようです。 石和は武田信虎が躑躅ヶ崎に館を移す前まで、武田氏の統治の中心地でした。

甲州街道(9)勝沼から甲府 その3

2021年10月30日 田中 日川の土手道から降りた突き当りの県道を右折して西へ向かうと、日川橋を渡った先に見えていた交差点、日川橋南詰交差点に出ます。 右手が日川橋方面で、国道411号は橋方面からこの交差点の右手(写真の正面方向)へ曲がります。

甲州街道(9)勝沼から甲府 その2

2021年10月30日 栗原宿 国道411号を進み、上栗原交差点を通過します。栗原宿には街道筋の面影はありません。

甲州街道(9)勝沼から甲府 その1

2021年10月30日 勝沼 普通電車に乗って、9:00に勝沼ぶどう郷駅に到着しました。登山客でほどほどに混んでいた車内も一つ手前の甲斐大和駅でほとんど降りてしまい、ガラガラの状態でした。 勝沼ぶどう郷駅はブドウ、ワインの観光拠点ですが、時間的にはまだ早…