今へ続く街道を歩くと

気楽に歩きながら街道の雰囲気を楽しんでいます

五街道-甲州街道

甲州街道(8)笹子から勝沼 その1

2021年10月16日 黒野田宿 電車を乗り継いで、8:40くらいに笹子駅に着きました。天気は晴れ。大月地方の予報は終日曇りでしたが、小仏トンネルを抜けたあたりから曇が取れてきました。今のところは長袖でも大丈夫ですが、この先、暑さの中の街道歩きになりそ…

甲州街道(7)鳥沢から笹子 その5

2021年10月3日 白野宿 中央本線のガードをくぐり、川沿いを大きく右にカーブして進むと、その先で街道は右に入ります。すぐに白野下宿のバス停を通過します。

甲州街道(7)鳥沢から笹子 その4

2021年10月3日 源氏橋 国道20号から左折して源氏橋を渡ります。源氏橋にはどのような謂れがあったのでしょうか。 山間の河川敷に稲刈りの終わった田んぼが広がっています。

甲州街道(7)鳥沢から笹子 その3

2021年10月3日 大月駅 大月駅前を通過します。ご存じ、河口湖方面への乗り換え駅です。駅舎はログハウス風です。

甲州街道(7)鳥沢から笹子 その2

2021年10月3日 猿橋 芭蕉の句碑から猿橋を渡ります。 桂川に架かる猿橋は、推古天皇の時代に百済の渡来人によって造られたと言われています。橋脚を使わずに両岸から張り出した刎木(はねぎ)によって支えられていて、日本の三奇の一つに上げられています。…

甲州街道(7)鳥沢から笹子 その1

2021年10月3日 上鳥沢宿 8月から続いていた緊急事態宣言が解除になり、その間にワクチン接種も済んだので、マスクはしつつ街道歩きを再開することにしました。 8時過ぎに鳥沢駅に到着しました。天気は快晴。気温は20℃に達していないと思います。ここのところ…

甲州街道(6)藤野から鳥沢 その5

2020年11月28日 恋塚の一里塚 県道30号が右へカーブする正面に、恋塚の一里塚の南塚が残っています。北塚はなくなっています。平成18年(2006年)の大雨で塚の西側が崩れてしまったそうです。しかし、裏へ回ると、きれいに復旧されていました。日本橋から数…

甲州街道(6)藤野から鳥沢 その4

2020年11月28日 矢坪 中央自動車道を越えて直進すると、甲州街道は右手の坂道を上ります。 入口には矢坪坂の古戦場の説明板が立っています。この地から新田までの山あいを抜ける坂道は矢坪坂と呼ばれていました。享禄3年(1530年)、甲斐国の郡内領主であっ…

甲州街道(6)藤野から鳥沢 その3

2020年11月28日 大椚の一里塚 坂道をひとしきり上ると、左手には大椚(おおくぬぎ)の一里塚の石碑と説明板が立っています。一里塚はこの場所にあったのではなく、手前、上り坂が右にカーブするあたりにあったそうです。日本橋から数えて18里目の一里塚です。

甲州街道(6)藤野から鳥沢 その2

2020年11月28日 上野原宿 塚場の一里塚から歩くこと5分強で新町交差点に出ます。右から合流する道は国道20号です。甲斐国最初の上野原宿に入ります。

甲州街道(6)藤野から鳥沢 その1

2020年11月28日 藤野 7:50に藤野駅に到着しました。天気は晴れで、気温も前回ほどではありませんが、この時期としては暖かい陽気になるようです。少々、風がありますが、でも心地よい風です。駅前のバスに乗り換えたハイカーの数はさほど多くはありません。 …

甲州街道(5)高尾から藤野 その4

2020年11月14日 横道 旧道の合流地点から、逆に入り旧道を行けるところまで歩いてみます。なぜなら、与瀬の一里塚跡が途中にあるからです。

甲州街道(5)高尾から藤野 その3

2020年11月14日 小手沢 小原宿の町並みを抜けた左手に「甲州道中 小手沢」の標柱が立っています。街道はこの脇を左へ入ります。

甲州街道(5)高尾から藤野 その2

2020年11月14日 小仏の一里塚 駐車場の車止めの先で道は二股に分かれます。甲州街道小仏峠方面は左の道へ入ります。右手の道は景信山への登山道となっています。 また、この辺りに小仏の一里塚があったと言われていますが、場所は特定されていません。日本橋…

甲州街道(5)高尾から藤野 その1

2020年11月14日 高尾 今年は新型コロナウイルスが猛威を振るい、4月5月の季節の良い時期も自粛生活で外出も出来ずにいました。今日はおよそ10ヶ月ぶりに街道歩きに出かけてみたいと思い、高尾までやってきました。 8:30くらいに高尾駅のホームに降り立ちまし…

甲州街道(4)日野から高尾 その2

2020年1月25日 八王子宿 国道20号に入るとすぐの右手に市守神社があります。天正18年(1590年)八王子城が陥落した際に、八王子の町は現在の地に移されました。やがて横山宿では四の日、八日市宿では八の日に市が開かれるようになり、市守神社は市の取引の平…

甲州街道(4)日野から高尾 その1

2020年1月25日 日野宿 8:20に日野駅に着きました。天気は曇り。今日は晴れる予報です。気温は5℃くらいで寒いのですが、今年はやはり暖冬なのか、寒くてつらい思いをした日はまだありません。スキー場も雪不足のようです。 8:25に本日のスタート地点である…

甲州街道(3)調布から日野 その2

2020年1月3日 本宿 本陣門の先で本宿交差点に出ます。右から国道20号と合流します。交差点を振り返って見ました。 本宿村はかつて江戸初期に甲州街道が制定される前の甲州古街道の宿場町でした。

甲州街道(3)調布から日野 その1

2020年1月3日 調布 正月の3日目、2020年の歩き始めです。8:15に調布駅に着きました。天気は快晴。気温は結構寒く5℃以下だと思いますが、風がないので歩くにはまあまあの気候です。スタバで朝食を取って、8:35から歩き開始です。

甲州街道(2)初台から調布 その2

2019年12月29日 上高井戸旧道入口 環八の下をくぐるとすぐに二股に分かれます。右の道が国道20号で甲州街道は左の旧道に入ります。

甲州街道(2)初台から調布 その1

2019年12月29日 初台 初台駅に8:50頃到着しました。コーヒーショップで朝食を済ませた後、9:10から歩き始めました。天気は晴れですが、気温は5℃くらいしかなさそうです。甲州街道の南側から歩道橋を渡り新国立劇場脇に出ます。

甲州街道(1)日本橋から初台 その3

2019年12月14日 麹町 半蔵門前の半蔵門交差点を左折して新宿通りに入ります。新宿通りは尾根筋を通っていると言われています。 ちょうど12時近くになったので、その先の麹町一丁目交差点を左折してサンマルクカフェで昼食を取ることにしました。逆光で写真を…

甲州街道(1)日本橋から初台 その2

2019年12月14日 二重橋 その先は二重橋です。正式には正門鉄橋という名前です。かつては橋の強度を保つため橋桁を二重構造にしたことから二重橋と呼ばれていました。たたし、現在の二重橋は二重になっていません。

甲州街道(1)日本橋から初台 その1

2019年12月14日 日本橋 甲州街道を歩くため、3度目の日本橋に立ちました。天気は晴れ、少し寒いのですが、日中は15℃以上の暖かさになる予報です。 日本橋の写真を撮って、 9:25に南へ歩き始めます。上の高速道路は近いうちに地下を走ることになるそうです。…