今へ続く街道を歩くと

気楽に歩きながら街道の雰囲気を楽しんでいます

東海道(15)金谷~金谷宿~日坂宿~掛川宿~掛川 その2

 

2023年4月9日

 

菊川

 

 菊川坂の石畳を注意深く下り、菊川地区へ入ります。菊川の辻を抜け、東海道高麗橋で菊川を越えると右へ大きくカーブします。

続きを読む

東海道(15)金谷~金谷宿~日坂宿~掛川宿~掛川 その1

 

2023年4月9日

 

金谷宿

 

 藤枝駅から電車に乗って7:45に金谷駅に着きました。天気は晴れ、今日は昨日のような強い風は吹いてなく、湿度も低く心地よい気候です。

 金谷駅前には、JRさわやかウォーキングのイベントがあるようで、そこそこの数のウォーカーが集まっています。そういえば、中山道の大井宿から十三峠を越えるときに、ルートは逆方向でしたが、さわやかウォーキングの集団とすれ違いました。今回は諏訪原城までは同じ道を辿るようです。

 駅前に立つ案内の方に地図をもらい、7:50に歩き始めます。

続きを読む

東海道(14)藤枝~島田宿~金谷宿~金谷 その4

 

2023年4月8日

 

大井川

 

 ちょうど正午になったので、大井川を渡る前に県道を右折してすぐのところにあるジョイフルで昼食をとります。

 そして、50分ほど休憩してから大井川を渡ります。距離は1km、橋の先が見えません。風はやっぱり強いです。

続きを読む