今へ続く街道を歩くと

気楽に歩きながら街道の雰囲気を楽しんでいます

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

東海道(6)二宮~小田原宿~入生田 その3

2022年5月6日 小田原城 馬屋曲輪から住吉橋を渡り、内仕切門をくぐると、ここも桝形になっています。左手にある大きな銅門(あかがねもん)がそびえ立っています。門の装飾に耐火を兼ねて銅が使われていました。

東海道(6)二宮~小田原宿~入生田 その2

2022年5月6日 酒匂川 酒匂川を渡ります。往時、春から秋にかけては人足による徒渡しでした。歌川広重の東海道五十三次内小田原酒匂川にもその様子が描かれています。

東海道(6)二宮~小田原宿~入生田 その1

2022年5月6日 二宮 8時くらいに二宮駅に到着しました。天気は高層に薄雲が架かっていますが、日差しは差し込んでいます。今日は20℃を越える予報ですが、前回に引き続き海沿いの歩きなので多少の暑さは凌げるのではないでしょうか。8:10から歩き始めます。

東海道(5)茅ヶ崎~平塚宿~大磯宿~二宮 その3

2022年5月3日 大磯宿 照が崎海岸入口交差点から左へ入り、しばし、旧道を歩きます。旧道に入る右角には南組問屋場跡の説明板が立っています。この地にはかつて新島襄が亡くなった百足屋旅館があり、新島襄終焉の地とされています。

東海道(5)茅ヶ崎~平塚宿~大磯宿~二宮 その2

2022年5月3日 平塚宿 江戸見附のすぐ先には、ひときわ目を引くクスノキの大木が立っています。平塚の保全樹に指定されています。明治28年(1895年)、日清戦争の戦勝記念に配布された種から育った木だそうです。

東海道(5)茅ヶ崎~平塚宿~大磯宿~二宮 その1

2022年5月3日 茅ヶ崎 今日からゴールデンウイークの後半。甲州街道歩き日和なのですが、あずさの指定券が満席で取りそこなったので、ならばと東海道の続きを歩くことにしました。 天気は快晴。気温は25℃くらいに上がりますが、海沿いなので何とかなるでしょ…