今へ続く街道を歩くと

気楽に歩きながら街道の雰囲気を楽しんでいます

今へ続く中山道を歩くと

 

今へ続く中山道

 

 6年と5ヶ月かけて歩いてきた中山道の道筋を振り返ってみました。

 江戸時代の道をどれだけトレースしているのか分かりませんが、峠の上り下りの道、石畳の坂道、里山の草道等々、、、現代の旅人にとっても変化に富んだ歩き旅を体感できるのが中山道の魅力ではないでしょうか。

 明治に入り、交通手段が鉄道や自動車に取って変わり、不要なものはどんどん捨てられていってしまいまた。その中で、現存している一里塚、古い町並みを貫く街道筋、大木の立つ並木道等は少なからず江戸の昔から続く道の証ですね。いつまでも残っていてもらいたいものです。

f:id:mame-lantern:20200826225055j:plain

 

 

歩いた行程

 

日付   行程
2012-12- 8 日本橋⇒志村坂上
2012-12-23 志村坂上⇒大宮
2012-12-29 大宮⇒鴻巣
2013- 1- 2 鴻巣⇒熊谷
2013- 1-27 熊谷⇒岡部
2013- 2-11 岡部⇒新町
2013- 2-23 新町⇒群馬八幡
2013- 4-14 群馬八幡⇒西松井田
2013- 4-29 西松井田⇒坂本
2013- 5- 5 坂本⇒軽井沢
2013- 5-25 軽井沢⇒佐久平
2013-11- 3 佐久平⇒芦田
2013-11-23 芦田⇒男女倉口
2014- 5-20 男女倉口⇒下諏訪
2014- 5-24 下諏訪⇒洗馬
2015- 4-30 洗馬⇒奈良井
2015- 9-12 奈良井⇒藪原
2015-10-31 藪原⇒木曽福島
2015-11-21 木曽福島⇒須原
2016- 5- 1 須原⇒妻籠
2016- 5-21 妻籠⇒中津川
2016-10-21 中津川⇒大井
2016-10-22 大井⇒大湫
2017- 4-28 大湫⇒伏見
2017- 4-29 伏見⇒各務原
2017-11-23 各務原⇒美江寺
2017-11-24 美江寺⇒関ケ原
2018-11-11 関ケ原⇒鳥居本
2018-11-12 鳥居本⇒五個荘
2018-11-13 五個荘⇒野洲
2019- 4-26 野洲⇒大津
2019- 4-27 大津⇒京三条大橋

 

 

 

 中山道五景

 

 碓氷川の造る段丘と妙義山系の眺めが見事でした。

f:id:mame-lantern:20200901210347j:plain

 

 木曽路の雰囲気からの急な変化を味わうことができました。今度はぜひ夕景を。

f:id:mame-lantern:20200901211943j:plain

 

 刎石山をひとしきり登ったところで一息入れます。これは絶景です。

f:id:mame-lantern:20200901211001j:plain

 

 地蔵川は奇跡の清流です。こんな宿場町があるなんて。

f:id:mame-lantern:20200901212854j:plain

 

 そして、「夜明け前 木曽路はすべて山の中」。木曽川の流れは外せません。

f:id:mame-lantern:20200901214015j:plain

 

 

 中山道の先の道

 

 数々の追分がありました。歴史に名を残している街道が多いです。次に歩いてみたいと思う街道をあげてみました。

f:id:mame-lantern:20200826224324j:plain

 

 

  ・初期中山道下諏訪宿から桜沢)

  ・善光寺西街道(洗馬宿から善光寺宿)

  ・三州街道(塩尻宿から岡崎宿)

  ・美濃街道(垂井宿から宮宿)

  ・北国脇往還関ケ原宿から木之本宿)

  ・朝鮮人街道(鳥居本宿から野洲

 

 

バーチャル酒蔵巡り

 

 街道歩きをしていると、途中で酒を仕入れるのも荷物になるので、なかなか買えません。このため、街道を思い出しつつバーチャル酒蔵巡り(通販)を行う予定です。しかし、これは非公開です。

f:id:mame-lantern:20200901215911j:plain

 

 

中山道 完歩>